【新キャラ】水SSR「イシュミール」(水着バージョン)、土SR「アイル」(水着バージョン)、水SR「シャルロッテ」(水着バージョン)の性能・評価
- 2017/07/31
- 18:30
本日2017年7月31日(月) 19:00のレジェガチャ更新で
水SSR「イシュミール」(水着バージョン)
土SR「アイル」(水着バージョン)
水SR「シャルロッテ」(水着バージョン)
が登場します。
レジェフェスも開催され、上記新キャラの解放武器が出現率アップ対象装備となります。
8月末は例年通りなら全水着キャラが引ける水着フェスが開催されますが、水着イシュミール一点狙いで天井までは引かないという方なら今回ある程度回すの有りだと思います。
【イシュミール(水着バージョン)】

◆評価◆
ノーマルイシュミールは天司武器の登場によって相対的に弱体化されてしまったので、水着バージョン出す前にノーマルの方をどうにかしたほうが良いような気がします。
1アビ「ヨトゥンヘイム」:氷剣を追加/氷剣の本数に応じて攻撃力UP
サポアビで奥義ダメージ&奥義ダメージ上限もあるので使っていきたいところですが、アビポチが必要になるので効果次第では使わない方が良いという場合もあるかも・・・。
2アビ「ブリザード」:フィールドにブリザード効果
フィールド効果ブリザードは時間経過によって敵と味方の攻撃力が変動するというフレアと似た効果を持ちますがフレアとは変動のタイミングが異なり、ブリザードとフレアが同時に発動している場合は、攻撃のタイミングごとに、その時点で効果の高いどちらか一方が適用されるとのことです。
敵の攻撃が苛烈な場合は使わない方が良いので、使い所は注意しましょう。
3アビ「ホワイト・ウィルム」:敵に水属性ダメージ/氷剣を1消費して2回発動
攻撃アビですからダメージ倍率と上限次第ですね。
氷剣本数による奥義ダメージ&ダメージ上限UP効果量次第では剣が余りそうな時以外でも積極的に使って良いと思います。
サポアビ「真夏の夜の夢」:最大HPが15%減少/防御力が低いがイシュミールの残りHPが多いほど味方全体の攻撃が大きくUP
このサポアビの効果量次第で水着イシュミールが使えるかどうか決まるといっても過言ではないと思います。
残りHPが多いほど味方全体の攻撃が大きくUPということで要は渾身なんですが、どの程度の効果量でフィンブルの渾身とは別枠なのかどうかが鍵になりそうです。
【アイル(水着バージョン)】

◆評価◆
アイルがSRになって登場です。
性能はSSRアイルのダウングレードバージョンという感じですね。
2アビと3アビが使いやすくなっていますが1アビの背水バフのHP消費量が25%から40%に上がっているうえに効果時間も8ターンから5ターンと下がっています。
また、サポアビではHPが少ないほどダメージ上限UPがなくなった代わりに回避率UPが追加されています。
流石にSSRよりは弱くなっていますが、それでも下手なSRよりは火力が高そうです。
短期での火力狙いで落ちること前提でPT組むのも有りだと思います。
【シャルロッテ(水着バージョン)】

◆評価◆
こちらもアイル同様にSSRシャルロッテのダウングレードバージョンといった感じです。
2アビのカットが火属性ダメージカットになっているのでかなり使いにくくなったという印象ですね。

グランブルーファンタジー ブログランキングへ

にほんブログ村
水SSR「イシュミール」(水着バージョン)
土SR「アイル」(水着バージョン)
水SR「シャルロッテ」(水着バージョン)
が登場します。
レジェフェスも開催され、上記新キャラの解放武器が出現率アップ対象装備となります。
8月末は例年通りなら全水着キャラが引ける水着フェスが開催されますが、水着イシュミール一点狙いで天井までは引かないという方なら今回ある程度回すの有りだと思います。
【イシュミール(水着バージョン)】

レアリティ | SSR |
属性 | 水 |
タイプ | 攻撃 |
種族 | ドラフ |
◆アビリティ◆ | |
ヨトゥンヘイム | 氷剣を追加/氷剣の本数に応じて攻撃力UP 【Lv55でターン短縮】 使用間隔:3ターン 効果時間:永続 |
ブリザード | フィールドにブリザード効果/+で味方全体の攻撃UP効果追加 【Lv75で性能強化・ターン短縮】 使用間隔:16ターン 効果時間:180秒/3ターン |
ホワイト・ウィルム | 敵に水属性ダメージ/氷剣を1消費して2回発動 使用間隔:7ターン |
◆奥義◆ | |
レド・ブラスト | 水属性ダメージ(特大)/氷剣を消去 |
◆サポートアビリティ◆ | |
真夏の夜の夢 | 最大HPが15%減少/防御力が低いがイシュミールの 残りHPが多いほど味方全体の攻撃が大きくUP |
白の切っ先 | 氷剣の数に応じて奥義ダメージ/奥義ダメージ上限UP ◆氷剣は2本まで追加可能 |
◆評価◆
ノーマルイシュミールは天司武器の登場によって相対的に弱体化されてしまったので、水着バージョン出す前にノーマルの方をどうにかしたほうが良いような気がします。
1アビ「ヨトゥンヘイム」:氷剣を追加/氷剣の本数に応じて攻撃力UP
サポアビで奥義ダメージ&奥義ダメージ上限もあるので使っていきたいところですが、アビポチが必要になるので効果次第では使わない方が良いという場合もあるかも・・・。
2アビ「ブリザード」:フィールドにブリザード効果
フィールド効果ブリザードは時間経過によって敵と味方の攻撃力が変動するというフレアと似た効果を持ちますがフレアとは変動のタイミングが異なり、ブリザードとフレアが同時に発動している場合は、攻撃のタイミングごとに、その時点で効果の高いどちらか一方が適用されるとのことです。
敵の攻撃が苛烈な場合は使わない方が良いので、使い所は注意しましょう。
3アビ「ホワイト・ウィルム」:敵に水属性ダメージ/氷剣を1消費して2回発動
攻撃アビですからダメージ倍率と上限次第ですね。
氷剣本数による奥義ダメージ&ダメージ上限UP効果量次第では剣が余りそうな時以外でも積極的に使って良いと思います。
サポアビ「真夏の夜の夢」:最大HPが15%減少/防御力が低いがイシュミールの残りHPが多いほど味方全体の攻撃が大きくUP
このサポアビの効果量次第で水着イシュミールが使えるかどうか決まるといっても過言ではないと思います。
残りHPが多いほど味方全体の攻撃が大きくUPということで要は渾身なんですが、どの程度の効果量でフィンブルの渾身とは別枠なのかどうかが鍵になりそうです。
【アイル(水着バージョン)】

レアリティ | SR |
属性 | 土 |
タイプ | 攻撃 |
種族 | ヒューマン |
◆アビリティ◆ | |
ヒートブレイク | 自分のHPが少ないほど攻撃が大きくUP ◆自分のHPを最大値の40%消費 【Lv45で性能強化】 使用間隔:0ターン 効果時間:5ターン |
シュネルカウンター | 敵の通常攻撃を回避して反撃(3回) 【Lv65で性能強化】 使用間隔:6ターン 効果時間:2ターン |
ラスト・スタンド | 自分の連続攻撃確率UP/敵対心UP 使用間隔:6ターン 効果時間:3ターン |
◆奥義◆ | |
デッドリー・シン | 土属性ダメージ(大)/土属性追撃効果 (5ターン) |
◆サポートアビリティ◆ | |
冷めない闘志 | 自分の残りHPが少ないほどダブルアタック確率UP/回避率UP |
◆評価◆
アイルがSRになって登場です。
性能はSSRアイルのダウングレードバージョンという感じですね。
2アビと3アビが使いやすくなっていますが1アビの背水バフのHP消費量が25%から40%に上がっているうえに効果時間も8ターンから5ターンと下がっています。
また、サポアビではHPが少ないほどダメージ上限UPがなくなった代わりに回避率UPが追加されています。
流石にSSRよりは弱くなっていますが、それでも下手なSRよりは火力が高そうです。
短期での火力狙いで落ちること前提でPT組むのも有りだと思います。
【シャルロッテ(水着バージョン)】

レアリティ | SR |
属性 | 水 |
タイプ | バランス |
種族 | ハーヴィン |
◆アビリティ◆ | |
ドルフィン・ムーン | 敵に1.5倍水属性ダメージ/水属性防御DOWN 【Lv45で性能強化・ターン短縮】 使用間隔:6ターン 効果時間:180秒 |
フランメシルト | 味方全体の火属性被ダメージカット(40%) 【Lv65でターン短縮】 使用間隔:9ターン 効果時間:1ターン |
ソード・オブ・リュミエール | オーバードライブ時の敵に4倍水属性ダメージ/モードゲージ減少 使用間隔:5ターン |
◆奥義◆ | |
シーサイド・エクスキューション | 水属性ダメージ(大) |
◆サポートアビリティ◆ | |
サマーバケーション | オーバードライブ時の敵からターゲットにされにくい |
蒼涼の聖騎士団団長 | 毎ターン連続攻撃確率UP ◆被ダメージで解除 |
◆評価◆
こちらもアイル同様にSSRシャルロッテのダウングレードバージョンといった感じです。
2アビのカットが火属性ダメージカットになっているのでかなり使いにくくなったという印象ですね。

グランブルーファンタジー ブログランキングへ

にほんブログ村
【キャンペーン】登録者数1600万人突破キャンペーン開催! 無料10連、フリクエ半額、よろず屋サポート効果2倍など盛り沢山! ホーム
【ガチャ】スタレジェ結果(2017年7月 水着キャラ解放武器出現率UP)